ホリスティックキュアドライヤーとホリスティックキュアドライヤーrpの違いを比較しました。
また、どっちがおすすめなのかも解説しています。
ホリスティックキュアドライヤーとホリスティックキュアドライヤーrpの違いは3つあります。
- 風量調節の違い
- 色の違い
- 重さの違い
一番大きな違いは、乾かすときの風量調節にあります。
ホリスティックキュアドライヤーは2段階、ホリスティックキュアドライヤーrpには3段階の風量調節がついています。
ホリスティックキュアドライヤーrpは髪の悩みに合わせた3段回の風量調節を行えるので、上手に組み合わせることで、一人一人に合った髪に仕上がりますよ。
また色の違いとしては、ホリスティックキュアドライヤーは真っ黒なのに対し、ホリスティックキュアドライヤーrpは青みがかった黒です。
重さはホリスティックキュアドライヤーの方が半分ほどの重さで軽いですよ。
本文では、その他ホリスティックキュアドライヤーとホリスティックキュアドライヤーrpの違いを詳しく書いているのでぜひ読んでみてくださいね♪
また、ホリスティックキュアドライヤーの口コミ評判をこちらの記事にまとめています⇩
ホリスティックキュアドライヤーrpの口コミ評判はこちらの記事にまとめていますので、合わせてご覧ください⇩
▼少しでも安い方が良い!髪が早く綺麗に乾いたら十分!という方におすすめホリスティックキュアドライヤーはこちら
▼髪のダメージが気になる!自分の髪に合わせた乾かし方を選びたいという方におすすめホリスティックキュアドライヤーrpはこちら
目次
ホリスティックキュアドライヤーとホリスティックキュアドライヤーRPの違いを比較!
ホリスティックキュアドライヤーとホリスティックキュアドライヤーrpの違いは3つあります。
- 風量調節の違い
- 色の違い
- 重さの違い
一つずつご紹介しますね♪
風量調節の違い
ここが一番の大きな違いです。
ホリスティックキュアドライヤーには、温風と冷風の切替しかありません。

ホリスティックキュアドライヤーrpは、3段階の風量調節機能がついています。
3段階の風量調節は、下記の通りです。

- 【AIRLY RED】高温で髪を内側から素早く乾かす。ハリやコシのあるボリューミーな髪に仕上げる。
- 【MOIST BLUE】冷たい風で、髪に潤いを閉じ込める。クセやボリュームを抑えたいときに使用。
- 【CURE】低温の風。髪や頭皮を保湿しながら、艶のある髪に仕上げる。
この3段階を自分の髪質に合わせて使い分けると、思い通りの髪に仕上がります。
例えば、湿気でまとまらない多い髪の場合はこんな感じで使えますよ!
- 最初8割方は【AIRLY RED】で乾かし、湿気で膨らんでしまうところは【MOIST BLUE】で丁寧に仕上げ。
- 最後は【CURE】で全体を保湿すると、ストレートが長持ちしてクセの少ない髪が持続します。
髪が少なくてボリュームがなくて困っている、太くて固い髪でまとめるのが大変など、髪は人それぞれ悩みが違いますよね。
3つの風量をうまく調整すれば、理想の髪に近づけますよ。
▼少しでも安い方が良い!髪が早く綺麗に乾いたら十分!という方におすすめホリスティックキュアドライヤーはこちら
▼髪のダメージが気になる!自分の髪に合わせた乾かし方を選びたいという方におすすめホリスティックキュアドライヤーrpはこちら
色の違い
ホリスティックキュアドライヤーの色は黒。
一方、ホリスティックキュアドライヤーrpの色は、青みがかった黒色です。

若干違うだけだから、気にならない人もいるかな?
重さの違い
重量に関しては、ホリスティックキュアドライヤーrpの方が重くなっています。
- ホリスティックキュアドライヤーの重量は約405g。
- ホリスティックキュアドライヤーrpの重量は約755g。
ドライヤーはわりと長い時間片手で持っているので、重量の違いは大きな差になりますよね。
片手で持つのは軽い方が嬉しいという方は、ホリスティックキュアドライヤーの方が半分ほどの重さなので良いですね。
ホリスティックキュアドライヤーとホリスティックキュアドライヤーRPどっちがおすすめ?
ホリスティックキュアドライヤーがおすすめの方
- 温風と冷風がついていれば充分
- 色は黒がいい
- ドライヤーは軽い方がいい
- 安い方がいい(rpとは3,000円ほど違いがあります)
CHECK>>ホリスティックキュアドライヤーの口コミ評判はこちら
▼少しでも安い方が良い!髪が早く綺麗に乾いたら十分!という方におすすめホリスティックキュアドライヤーはこちら
ホリスティックキュアドライヤーRPがおすすめの方
- 3段階の切替で、自分に合った乾かし方をしたい
- 髪の毛のボリュームやパサつき・クセなど悩みがある
- 色は青みがかった黒が良い
- 多少重たくても問題ない
- 多少高くても機能性を重視したい
CHECK>>ホリスティックキュアドライヤーrpの口コミ評判はこちら
▼髪のダメージが気になる!自分の髪に合わせた乾かし方を選びたいという方におすすめホリスティックキュアドライヤーrpはこちら
これまでの違いを表にまとめてみました↓
※横にスクロールしてご覧ください。
ホリスティックキュアドライヤー | ホリスティックキュアドライヤーrp | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
色 | 黒 | 青みがかった黒 |
重さ | 405g | 755g |
風量調節 | 温風、冷風 | 3段階 |
ホリスティックキュアドライヤーとホリスティックキュアドライヤーRPの共通する特徴
ホリスティックキュアドライヤーとホリスティックキュアドライヤーrpですが、天然ミネラルを含む鉱石を埋め込んでいるドライヤーです。
本体内部やノズル、通風孔にミクロサイズの天然鉱石が埋め込まれているのです。

この天然鉱石が、髪を内側から綺麗にしてくれます。
また「育成光線」という髪の美しさを引き出す波長をもつ天然鉱石も埋め込まれています。
ただの風ではなく、髪に良い天然鉱石の波長で髪を乾かすことで、使えば使うほど髪が健康で綺麗になります。

ドライヤーは毎日使うもの。
ドライヤーのしすぎで髪がパサパサ・・・なんて嫌ですよね。
このドライヤーは天然鉱石の力で髪を内部から乾かすので、普通の温風よりも髪が早く乾きますよ♪

毎日使うものだからこそ、髪に優しいのも時間短縮できるのも嬉しいですね。
▼少しでも安い方が良い!髪が早く綺麗に乾いたら十分!という方におすすめホリスティックキュアドライヤーはこちら
▼髪のダメージが気になる!自分の髪に合わせた乾かし方を選びたいという方におすすめホリスティックキュアドライヤーrpはこちら
【知らないと損】Amazonでホリスティックキュアドライヤーを安く買うには?
Amazonではチャージ機能を使うことで、ホリスティックキュアドライヤーをよりお得に購入することができますよ♪
ご自身のAmazonアカウントにコンビニで現金チャージをすると、Amazonポイントをもらうことができるんです。
一回のチャージ金額ごとに下記の割合でAmazonポイントをもらうことができます♪
- プライム会員は最大2.5%
- 通常会員でも2.0%
Amazonでよくお買い物する方は使わないと損ですよ♪
CHECK>>Amazonチャージを見てみる
ホリスティックキュアドライヤーとRPの違いを比較!おすすめはどっち?まとめ
今回はホリスティックキュアドライヤーとホリスティックキュアドライヤーrpを比較しました。
色や重さも違いますが、大きな違いは風量調節です。
どちらも天然鉱石で髪を早く綺麗に仕上げるドライヤーですが、ホリスティックキュアドライヤーrpの方はそれに3段階の風量調節つき。
一人一人に合った乾かし方ができるよう工夫されています。
髪がまとまらない、ボリュームがない、最近傷んでる・・・そんないろいろな悩みに応えることの出来るドライヤーです。
髪が早く乾いて綺麗になるならそれで充分という方はホリスティックキュアドライヤーを。
それだけじゃなく私の髪質にあった乾かし方をしたい!という方はホリスティックキュアドライヤーrpが良さそうですね。
また、ホリスティックキュアドライヤーの口コミ評判をこちらの記事にまとめています⇩
ホリスティックキュアドライヤーrpの口コミ評判はこちらの記事にまとめていますので、合わせてご覧ください⇩
▼少しでも安い方が良い!髪が早く綺麗に乾いたら十分!という方におすすめホリスティックキュアドライヤーはこちら
▼髪のダメージが気になる!自分の髪に合わせた乾かし方を選びたいという方におすすめホリスティックキュアドライヤーrpはこちら
画期的なデザインで、ドライ時間が短縮!プラズマクラスターで美髪へ導くシャープドレープフロードライヤーもおすすめです⇩