RefaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとSの違いを比較!どっちがおすすめ?

RefaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとSの違いを比較!どっちがおすすめ?

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとsの違いを比較しました。

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとsの違いは5つあります。

  1.  塩素除去機能の有無の違い
  2.  本体購入後の維持費の違い
  3.  水流のモード切り替え方法の違い
  4.  カラーバリエーションの違い
  5.  使用水道量の節水率の違い

RefaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとSの一番大きな違いは、ピュアには水道水の塩素を除去するカートリッジが取り付けられるところです。

カートリッジは2,500円で別途購入し、1人で使用する場合約3ヶ月ごとに交換します。

その他の違いとしては、RefaリファシャワーヘッドファインバブルSの水流モードの切り替えがスイッチ式だったのに対し、ピュアではスライドレバー式です。

本体カラーはRefaリファシャワーヘッドファインバブルSはシルバー・ホワイトの2色だったのがピュアではホワイトのみの販売となっています。

それぞれのシャワーヘッドを取り付けたときの水道の節水率は、RefaリファシャワーヘッドファインバブルSが最大約67%ですが、ピュアでは最大約53%と違いがあります。

本文では、その他RefaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとSの違いを詳しく書いているのでぜひ読んでみてくださいね♪

Refaシャワーヘッドファインバブルピュアの最安値をチェックしてみる

RefaシャワーヘッドファインバブルSの最安値をチェックしてみる

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとsの違いを比較!

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとsの違いは5つあります。

  1.  塩素除去機能の有無の違い
  2.  本体購入後の維持費の違い
  3.  水流のモード切り替え方法の違い
  4.  カラーバリエーションの違い
  5.  使用水道量の節水率の違い

一つずつご紹介しますね♪

塩素除去機能の有無の違い

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアでは、塩素を除去するカートリッジを取り付けることができます。これはSにはなかった新機能です。

カートリッジは2層式になっており上層で塩素の除去を、下層で細かい汚れを取り除きます。

より刺激の少ないシャワーで髪の毛や肌をいたわりたい方にはピュアがおすすめです。

なお、カートリッジを付けることで少し重くはなってしまいますが、元々約250gととても軽いので付けたとしても約285gと、負担感はほとんどありません。

本体購入後の維持費の違い

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアは塩素除去ができるカートリッジを取り付けることができますが、カートリッジは税込み2,500円で別売りです。

1人で使用する場合は約3ヶ月、3人で使う場合は約1ヶ月ごとに交換が必要なので、カートリッジをずっと使おうと思うと維持費がかかります。

ただ、もし塩素除去が必要ないなと思ったときはカートリッジ無しで使えるので、ピュアでも維持費0円で使うこともできますよ。

Refaシャワーヘッドファインバブルピュアの最安値をチェックしてみる

RefaシャワーヘッドファインバブルSの最安値をチェックしてみる

水流モードの切り替え方法の違い

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアの水流モードの切り替え方法はスライドレバー式で、Sのスイッチ式とは形状が変わっています。

スライドレバー式はダイヤルのようにグルグル回してモードを切り替えていく方法で、片手では難しいという意見もありますが、ほとんどは慣れると問題なく操作できるようです。

中には、ストレートとジェットの中間にレバーを合わせて使っているという口コミもありました。

隣同士のモードだとその中間に合わせて両方のモードを取り入れることもできるんです。

一方、Sのスイッチ式は操作が簡単で片手でも切り替えできるので、できるだけ楽に操作したいという方にはSがおすすめです。

カラーバリエーションの違い

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアはホワイトのみの販売です。

一方、Sはホワイトに加えてシルバーもあり、Refaらしい高級感あふれるシャワーヘッドとなっています。

個人の好みもありますが、Sの方がヘッドの部分も小さく全体的にスタイリッシュなので、シャワーヘッドの見た目も大事にしたい方にはSがおすすめです。

Refaシャワーヘッドファインバブルピュアの最安値をチェックしてみる

RefaシャワーヘッドファインバブルSの最安値をチェックしてみる

水道量の節水率の違い

節水率はSの方が優れています。

使用する条件や環境によって差はありますが、Sだと水の使用量を最大で約67%カットできるという試算が出ています。

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアだと最大約53%の節水率なので、少し差があるんです。

肌や髪の毛のケアはもちろんのこと、節水を期待してシャワーヘッドを購入する方も多いですよね。

より節水効果を得たいという方には、Sをおすすめします。

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとsどっちがおすすめ?

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアがおすすめの方

  • 塩素を除去してシャワーを使いたい方 
  • 2つの水流を合わせたオリジナルモードで使いたい方 
  •  刺激の少ない水流が好きな方
  •  最新モデルがほしい方

Refaシャワーヘッドファインバブルピュアの最安値をチェックしてみる

Refaリファシャワーヘッドファインバブルsがおすすめの方

  •  節水効果を優先したい方
  •  Refaらしいスタイリッシュなシャワーヘッドがほしい方
  •  水流モードの切り替えを簡単に行いたい方
  •  どちらかというと強めの水流が好きな方

RefaシャワーヘッドファインバブルSの最安値をチェックしてみる

これまでの違いを表にまとめてみました↓

Refaリファシャワーヘッドファインバブルs
 
  塩素除去機能     ○     ✕
購入後の維持費2,500円(目安:1人使用で3ヶ月に1回) 0円
水流の切り替え方法スライドレバー式スイッチ式
カラーホワイトホワイト・シルバー
節水率最大約53%最大約67%

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとsの共通する特徴

この2つの泡が毛穴に詰まった大きな汚れも、奥に入り込んだ細かい汚れも取り除いてくれます。

頭皮の汚れをすっきり落としてくれたり、ニオイの改善までできたという実験結果もあり、単なるおしゃれなシャワーヘッドではなくしっかりとした実力を持っていることが分かりますね。

また、シャワーをお湯を張った湯船に入れるだけで、肌触りがなめらかな「シルキーバス」に変わり、心地良いお湯でしっかり身体を温めてくれます。

もう1つ共通する特徴として、RefaリファシャワーヘッドファインバブルピュアもSも、4つの水流モードがあります。

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュア

・ミスト…ふんわりと包み込んでくれるので顔など刺激を避けたい時に。

・ジェット…一番水圧が強いので頭皮などすっきり洗い流したい時に。

・ピュアストレート…ヘッド中央から出る細くて密度の高い水流です。敏感肌の方でも安心。

・ストレート…ヘッド全体から水流が出るのでシルキーバスを作るときに便利です。

RefaリファシャワーヘッドファインバブルS

・ミスト…ふんわりと包み込んでくれるので顔など刺激を避けたい時に。

・ジェット…一番水圧が強いので頭皮などすっきり洗い流したい時に。

・パワーストレート…ジェットより広範囲でストレートより少し強めの水流です。

・ストレート…ヘッド全体から水流が出るのでシルキーバスを作るときに便利です。

似た感じの4種類のモードですが、Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアの方が柔らかい水流のモードが多いので、刺激が少ないほうが好みの方はピュアをおすすめします。

最後に、どちらのモデルも取り付けるだけで節水の効果があります。

節水率は少し差があり、Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアが最大約53%、Sが最大約67%となっています。

今使っているシャワーヘッドと取り替えるだけなのに、こんなに節水できるなんて嬉しいですよね。

3種類のアダプターも一緒についてくるので、購入したその日から肌に優しいシャワーと節水がスタートできます。

Refaシャワーヘッドファインバブルピュアの最安値をチェックしてみる

RefaシャワーヘッドファインバブルSの最安値をチェックしてみる

RefaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとSの違いを比較!どっちがおすすめ?まとめ

今回はRefaリファシャワーヘッドファインバブルピュアとSの違いや特徴をご紹介しました。

Refaリファシャワーヘッドファインバブルピュアは塩素を除去できるカートリッジが取り付けられること、水流モードが肌に優しいものが多いのが特徴ですが、塩素除去の機能を使うには維持費としてカートリッジ代が2,500円かかることや、節水率がSより少ないことがデメリットです。

一方、操作が簡単なスイッチでの水流切り替えで、節水率が高いのがメリットのSですが塩素の除去ができないこと、水流モードが全体的にピュアの方が優しい肌あたりとなっていることがネックです。

ウルトラファインバブルとマイクロバブルの力で毛穴の奥に詰まった汚れまでしっかり落としてくれたり、簡単になめらかなシルキーバスが作れるところはどちらのモデルも共通しているので、塩素除去や節水率などどこを一番重視するかで選ぶと満足度が上がりそうです。

シャワーヘッドを変えるだけで自宅のお風呂がヘッドスパやエステの時間に変わり、お家にいながら髪の毛や肌のケアができればより自分に自信が持てますね。

Refaシャワーヘッドファインバブルピュアの最安値をチェックしてみる

RefaシャワーヘッドファインバブルSの最安値をチェックしてみる