JPI-T100とJPV-A100の違いを比較!どっちがおすすめ?

JPI-T100とJPV-A100の違いを比較!どっちがおすすめ?

タイガー炊飯器JPI-T100とJPV-A100の違いを比較しました。

タイガー炊飯器JPI-T100とJPV-A100の違いは2つあります。

  1. 加熱方法の違い
  2. メニュー数の違い
JPI-T100とJPV-A100の違いを比較!どっちがおすすめ?

これらの違いを踏まえた上でおすすめの方は下記の通りです。

JPI-T100がおすすめの方

  • 少しでも美味しいご飯が炊きたい
  • 麦めしを食べることがよくある
  • 買うなら、最新型が良い

JPV-A100がおすすめの方

  • 圧力炊きでも充分おいしい
  • 麦めしはあまり炊かないし、区別がなくてもいい
  • できればコストを抑えたい

タイガー炊飯器JPI-T100とJPV-A100は、圧力で美味しいお米を炊きあげる炊飯釜です。

その大きな違いは加熱方法にあります。

JPV-A100は、一般的な「圧力炊き」ですが、新型のJPI-T100は、途中で圧力を変える「可変W圧力」という方法を用いています。

また、選択出来るメニュー数にも少し違いがありました。

どちらもとても優秀な炊飯器なので両方オススメできますが、新型のJPI-T100は、麦めしのメニューが「押麦」「もち麦」と種類があります。

「よく麦めしを食べる」という方は、新型のJPI-T100の方が良いかもしれませんね。

本文では、その他タイガー炊飯器JPI-T100とJPV-A100の違いを詳しく書いているのでぜひ読んでみてくださいね♪

また、タイガー炊飯器JPI-T100とJPI-S100の違いはこちらにまとめていますので、合わせてご覧ください↓

▼より美味しく炊けるように進化!押麦・もち麦2種類のメニューあり!新型タイガー炊飯器JPI-T100はこちら

▼新型より少し安い!旧型タイガー炊飯器JPV-A100はこちら

タイガー炊飯器JPI-T100とJPV-A100の違いを比較!

JPI-T100とJPV-A100の違いを比較!どっちがおすすめ?

タイガー炊飯器JPI-T100とJPV-A100の違いは2つあります。

  1. 加熱方法の違い
  2. メニュー数の違い

一つずつご紹介しますね♪

加熱方法の違い

両方とも圧力でお米を炊きあげるのですが、その方法がちょっと違います。

JPV-A100の方は一般的な「圧力炊き」。

ご飯がおいしく炊きあがる「1.25気圧」の圧力で炊きあげる方法です。

そしてJPI-T100はそれよりさらに進化した「可変W圧力」です。

「1.25気圧」で炊きあげるのは変わらないのですが、炊きあげ後は自動で「1.05気圧」に変更し、蒸らします。

こうすることで、べたつかずしっかりした味のお米になるのだそう。

JPI-T100には「可変W圧力」に加えてさらに「釜包みIH」という技術も使われています。

これは、内釜を包むIHの面積を広げて全体を加熱することでお米の甘さを引き出す、とのこと。

ちょっとした違いのようですが、お米の美味しさを追求して進化しているんだな、というのを感じますね!

▼より美味しく炊けるように進化!押麦・もち麦2種類のメニューあり!新型タイガー炊飯器JPI-T100はこちら

▼新型より少し安い!旧型タイガー炊飯器JPV-A100はこちら

メニュー数の違い

JPV-A100には17のメニューが、新型のJPI-T100には16のメニューがあります。

共通のメニュー

まずは、共通するメニューからご紹介します。

【共通のメニュー】
  • 少量高速
  • 冷凍ご飯
  • すし・カレー
  • 炊き込み
  • おかゆ
  • 玄米
  • 雑穀米
  • おこわ

以上の8メニューは両方に共通しています。

お弁当メニューの有無

違うのは①お弁当メニュー。これはJPV-A100にはありますが、新型のJPI-T100にはありません。

わざわざお弁当に特化しなくても冷めても美味しいご飯が炊けるようになったということかな?と勝手に推測しました。

麦飯メニューの違い

次に違うのは②麦めしメニュー。

JPV-A100にも「麦めし」のコースがありますが、JPI-T100は「麦めし(押麦)/麦めし(もち麦)」と2種類のメニューがあります。

麦めしといっても種類があるので、それぞれ専用の炊き方が用意されたのですね。

調理メニューの違い

あと違うのは③調理メニュー。

JPV-A100には「クイック調理/スロー調理」の2種類が登録されていますが、JPI-T100には「調理」の1種類のみです。

しかし、作れる料理が減ったわけではなく、メニューを分けなくてもそれぞれに対応した調理が可能になった、ということのようです。

新型のJPI-T100の方がメニューは減っていますが、できることが減ったわけではなく「優秀になったからメニューを分けなくても良くなった」という感じのようです。

▼より美味しく炊けるように進化!押麦・もち麦2種類のメニューあり!新型タイガー炊飯器JPI-T100はこちら

▼新型より少し安い!旧型タイガー炊飯器JPV-A100はこちら

価格の違い

値段に関しては旧型JPV-A100の方が2000円ほど安いです。

ただ値段は変動する可能性もありますので、現時点でどちらが安いかはチェックしてみてくださいね♪

\最安値をチェックしてみる/

▼より美味しく炊けるように進化!押麦・もち麦2種類のメニューあり!新型タイガー炊飯器JPI-T100はこちら

▼新型より少し安い!旧型タイガー炊飯器JPV-A100はこちら

タイガー炊飯器JPI-T100とJPV-A100どっちがおすすめ?

 JPI-T100がおすすめの方

  •  少しでも美味しいご飯が炊きたい
  •  麦めしを食べることがよくある
  •  買うなら、最新型が良い

▼より美味しく炊けるように進化!押麦・もち麦2種類のメニューあり!新型タイガー炊飯器JPI-T100はこちら

JPV-A100がおすすめの方

  •  圧力炊きでも充分おいしい
  •  麦めしはあまり炊かないし、区別がなくてもいい
  •  できればコストを抑えたい

▼新型より少し安い!旧型タイガー炊飯器JPV-A100はこちら

これまでの違いを表にまとめてみました↓

JPI-T100JPV-A100
 
加熱方法可変W圧力&釜包みIH圧力炊き
メニュー16メニュー17メニュー
値段約32,000円約30,000円

タイガー炊飯器JPI-T100とJPV-A100の共通する特徴

●粒立ち保温プログラム

炊きたてのお米が美味しいのは間違いないのですが、時間が経ったお米ってなんだかちょっと味が違ってきますよね。

これをなんとかしようとしたのが「粒立ち保温プログラム」です。

これは、保温のときにも蒸気センサーを作動させて温度管理するというもの。

温度や水分量を感知して管理するので、べたつくことなく美味しい状態のお米をキープできる!ということらしいです。

炊飯器を開けたらいつでも美味しいお米・・・素敵ですね。

●少量旨火(うまび)炊き

ご飯って、1合とかの少量を炊いたらちょっと美味しくないな。。と感じたことはありませんか?

水加減がなんだか違う気がしますよね。

でも実はこの炊飯器、0.5合から炊くことができるのです!

しかも味は3合や5合炊いたときと同じように!

これはとても画期的ですね。

「その日食べる分だけのご飯を美味しく炊きたい」という声にこたえて実装された「少量旨火炊き」。

少量に適した加熱加減を研究して作られたようで、0.5合や1合といった一人分のご飯でも美味しく炊くことが可能になりました。

▼より美味しく炊けるように進化!押麦・もち麦2種類のメニューあり!新型タイガー炊飯器JPI-T100はこちら

▼新型より少し安い!旧型タイガー炊飯器JPV-A100はこちら

JPI-T100とJPV-A100の違いを比較!どっちがおすすめ?まとめ

タイガー炊飯器JPI-T100とJPV-A100の一番大きな違いは、加熱方法にありました。

旧型のJPV-A100は普通の圧力炊きなのに対して、JPI-T100は「可変W圧力」という、自動的に圧力を切り替える方法を用いています。

また「釜包みIH」でIHの範囲を広げて加熱量を高めています。

この「可変W圧力&釜包みIH」で、より美味しくお米を味わえるようになりました。

加熱方法は違いますが、「粒立ち保温プログラム」や「少量旨火炊き」は両方ともにあり、どちらも美味しいご飯が炊けると思います。

「少しでも美味しいご飯を炊きたい」「麦めしにこだわっている」という人はJPI-T100の方がオススメですよ。

▼より美味しく炊けるように進化!押麦・もち麦2種類のメニューあり!新型タイガー炊飯器JPI-T100はこちら

▼新型より少し安い!旧型タイガー炊飯器JPV-A100はこちら