※この記事は広告を利用しています。
パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9AとNE-BS8Aの違いを比較しました。
パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9AとNE-BS8Aの違いは2つあります。
- センサーの違い
- 掲載レシピ数の違い
パナソニックスチームオーブンレンジビストロは、「オーブン」「レンジ」「スチーム」を兼ね備え調理も得意、その名のとおり「ビストロ」のようなレンジです。
NE-BS9AとNE-BS8Aの一番の違いは搭載しているセンサーです。
NE-BS9Aは「高精細・64眼スピードセンサー」、NE-BS8Aは「スイングサーチ赤外線センサー」を搭載しています。
NE-BS9Aはセンサーが進化したことによりできる料理の幅が広がり、掲載レシピ数も多くなっていました。
しかしNE-BS8Aも基本的にとても優秀なオーブンレンジなので、使い方によってはこちらのほうでも充分なのではないかと思います。
本文では、その他パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9AとNE-BS8Aの違いを詳しく書いているのでぜひ読んでみてくださいね♪
▼パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9Aの最安値をチェックしてみる
▼パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS8Aの最安値をチェックしてみる
目次
パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9AとNE-BS8A の違いを比較!
パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9AとNE-BS8Aの違いは2つあります。
- センサーの違い
- 掲載レシピ数の違い
一つずつご紹介しますね♪
センサーの違い
パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9AとNE-BS8Aでは、搭載しているセンサーが違います。
NE-BS8Aに搭載されているのは「スイングサーチ赤外線センサー」です。
これは、赤外線で表面温度を検知して加熱時間を調整するもの。
今までは「蒸気センサー」というのが多かったみたいですが、蒸気での感知なので「外は温まっているけど中は冷たい」みたいな加熱ムラもちょくちょくあったみたいです。
このセンサーを「赤外線」にして表面の温度を感知、さらにスイングさせて庫内を把握するというのが「スイングサーチ赤外線センサー」。なんか強そうな名前ですよね。
これで、蒸気センサーよりもグンと加熱ムラが少なくなったというわけです。
では、NE-BS9Aにはどんなセンサーが搭載されているのか?NE-BS9Aには「高精細・64眼スピードセンサー」「とろみセンシング」がついています。これまたすごそうですね。
これは、独自の3Dアンテナがマイクロ波をコントロールして食材の分量や種類・温度を見分けるというもの。
文章だとよく分かりませんが、この「高精細・64眼スピードセンサー」を搭載したことで、できることが多くなりました。
●2品同時温め
たとえば、冷凍のご飯と冷蔵のおかず。両方入れても、センサーが自動感知して温度調整してくれるので、両方とも良い感じに温めることが可能になりました。時間がないときには、とっても便利ですよね。
●ワンボウルメニュー
材料を耐熱ボウルに入れてチンするだけで1品が完成♪それは「高精細・64眼スピードセンサー」が食材の温度や分量を自動検知して温度をコントロールしてくれるから。沸騰も判断するので吹きこぼれもなし。「とろみセンシング」で、小麦粉や片栗粉のとろみも見極めて、こびりつきも防いでくれるそうです。「レンジに入れてたら吹きこぼれて掃除が大変!」「加熱しすぎて片栗粉が固まった」なんてことがないので安心して使用できそうです。
「赤外線センサー」も充分優秀なセンサーなのですが、さらに進化した「高精細・64眼スピードセンサー」はすごいですね!
▼パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9Aの最安値をチェックしてみる
▼パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS8Aの最安値をチェックしてみる
掲載レシピ数の違い
NE-BS8Aの取扱説明書に掲載されているレシピの数は、なんと202種類。
そのうち107は準備さえしておけばレンジが良い感じに調理してくれる「自動メニュー」です。
これだけあれば、日々のメニューに頭を悩ませることも少なくなりそうですよね。
しかしNE-BS9Aの掲載レシピ数は、それを上回る294!自動メニュー数は187となっています。
1日1品ずつレンジで作っているうちに1年が終わってしまいそうです。
NE-BS9Aには「高精細・64眼スピードセンサー」と「とろみセンシング」が搭載されているので、ワンボウルで完成するメニューも新たに追加されています。
そしてそれ以外にも作れる料理の幅が大きく広がったようです。
また、掲載されているレシピはこの数ですが、自分でアレンジしてメニューを開発することだってもちろん可能。
取扱説明書のレシピには「アレンジする場合は・・・」など親切な注意書きもちょくちょくあります。
このレンジを使いこなしていくと、ご飯作りの強い味方になってくれそうですね。
パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9AとNE-BS8Aどっちがおすすめ?
NE-BS9Aがおすすめの方
- 少しでも高性能のレンジが欲しい
- 2品同時温め機能があればすごく助かる
- いろいろなメニューをレンジで作ってみたい
▼パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9Aの最安値をチェックしてみる
NE-BS8Aがおすすめの方
- 温めやオーブンがきちんと使えれば問題ない
- 2品同時に温めなくてもそんなに困らない
- レンジで調理は興味あるけど、202種類もあれば充分だ
▼パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS8Aの最安値をチェックしてみる
これまでの違いを表にまとめてみました↓
NE-BS9A | NE-BS8A | |
センサー | 高精細・64眼スピードセンサー/.とろみセンシング | スイングサーチ赤外線センサー |
2品同時温め | ○ | × |
ワンボウルメニュー | ○ | × |
掲載レシピ数 | 294 | 202 |
パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9AとNE-BS8Aの共通する特徴
パナソニックスチームオーブンレンジビストロのすごいところは、調理メニューの中に「合わせ技セット」があること。
これは、上段で焼きものや揚げ物・下段で煮物や汁ものを同時に調理してしまうという最強の技です。
例えば、上に魚を入れて下にかぼちゃを入れると、焼き魚とかぼちゃの煮物が同時に仕上がってしまうのです!
これ、すごく嬉しいですよね。
両方レンジで作ろうと思うとどちらか一品が冷めてしまうけど、これなら下準備してレンジに入れるだけで熱々の2品が同時に食卓に出せる。
しかもレンジ加熱中は自由の身なので、サラダや吸い物などもう一品作って洗い物して・・・なんてことも出来てしまうわけです。
夕飯の支度にあまり時間を取れない~!という人の強い味方になってくれそうですね。
また、お手入れが簡単なのも魅力的。
オートクリーン加工で油汚れを分解するだけでなく、自動お手入れコースから気になるポイントをお手入れすることも出来ます。
●洗浄・水抜き・・・給水経路の洗浄と水抜き
●クエン酸洗浄・・・給水経路のクエン酸洗浄
●庫内・・・スチームで庫内の汚れを浮かせる
●天井・脱臭・・・天井の汚れや臭いを高温で分解・脱臭
給水経路のお手入れとか普段あまり気が回りませんよね。そういうところもボタンひとつでピッとできるので、いつでも安心して利用できそうです。
▼パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9Aの最安値をチェックしてみる
▼パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS8Aの最安値をチェックしてみる
パナソニックNE-BS9AとNE-BS8Aの違いを比較!型落ちでも十分?まとめ
パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9AとNE-BS8Aの一番大きな違いは、搭載されているセンサーです。
NE-BS8Aは「スイングサーチ赤外線センサー」で庫内の温度と食材の表面温度をはかり、自動調整します。
NE-BS9Aは「高精細・64眼スピードセンサー」です。マイクロ波で食材の個数や温度をより正確にキャッチできるようになりました。そしてその分、ワンボウルでのメニューが可能になったりレシピ数が増えたり、2品同時あたためが出来るようになったりと、できることが多くなった感じです。
しかし、NE-BS8Aの赤外線センサーも充分優秀なセンサーであり、掲載メニューは200を超えています。2品同時温めはありませんが、2品同時に調理することは可能です。
どのようにレンジを使用するのか?によっては、NE-BS8Aでも充分満足できそうですよ。
▼パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS9Aの最安値をチェックしてみる
▼パナソニックスチームオーブンレンジビストロNE-BS8Aの最安値をチェックしてみる