※この記事は広告を利用しています。
東芝オーブンレンジER-WD3000とER-SD3000の違いを比較しました。
ER-SD3000はER-WD3000の旧モデル(型落ち品)になります。
- ER-WD3000 2021年製
- ER-SD3000 2020年製
東芝オーブンレンジER-WD3000とER-SD3000の違いは自動調理メニューの数のみです。
旧型ER-SD3000の方が自動メニュー数は圧倒的に多いです。
どちらも熱風2段オーブンとなっており一度に多くの調理が可能ですが、本体そのもののサイズも小さく設置しやすいのが特徴です。
ER-WD3000の方が新しいので値段等は高く設定されているようですが後継機種と比べどのあたりが変更になったのか比較していきたいと思います。
本文では、その他東芝オーブンレンジER-WD3000とER-SD3000の違いを詳しく書いているのでぜひ読んでみてくださいね♪
また、オーブンレンジ石窯ドームの最新モデルER-XD3000とER-WD3000の違いをこちら⇩
オーブンレンジ石窯ドームのER-WD3000とER-VD3000の違いをこちらの記事で比較していますので、気になる方は読んでみてください⇩
▼新型!東芝オーブンレンジER-WD3000はこちら
▼自動メニューが多い!東芝オーブンレンジER-SD3000の最安値をチェックしてみる
目次
東芝オーブンレンジER-WD3000とER-SD3000の違いを比較!
東芝オーブンレンジER-WD3000とER-SD3000の違いは1つあります。
- 自動調理メニューの数の違い
一つずつご紹介しますね♪
自動調理メニューの数の違い
自動調理可能なメニュー数はER-WD3000は197メニュー、ER-SD3000は246メニューで圧倒的にER-SD3000の方が多くなっております。
完全に自動ではなく、下ごしらえの手間や短時間調理が可能なメニューなども含めた数になりますが、それでもその数の差は圧倒的です。
オーブンレンジだけで1品完成してしまうなんて大助かりですね。
空いた時間で別の家事が行えそうです。
▼新型!東芝オーブンレンジER-WD3000はこちら
▼値段が安いのに自動メニューが多い!東芝オーブンレンジER-SD3000の最安値をチェックしてみる
東芝オーブンレンジER-WD3000とER-SD3000どっちがおすすめ?
ER-WD3000がおすすめの方
- 新型の方が良い方
▼新型!東芝オーブンレンジER-WD3000はこちら
ER-SD3000がおすすめの方
- 自動調理メニューが多い方が良い方
▼値段が安いのに自動メニューが多い!東芝オーブンレンジER-SD3000の最安値をチェックしてみる
これまでの違いを表にまとめてみました↓
ER-WD3000 | ER-SD3000 | |
---|---|---|
自動調理メニューの数 | 197 | 246 |
なお、値段に関しては旧型ER-SD3000の方が1万4千円ほど安いです。
ただ値段は変動する可能性もありますので、現時点でどちらが安いかはチェックしてみてくださいね♪
\最安値をチェックしてみる/
▼新型!東芝オーブンレンジER-WD3000はこちら
▼値段が安いのに自動メニューが多い!東芝オーブンレンジER-SD3000の最安値をチェックしてみる
東芝オーブンレンジER-WD3000とER-SD3000の共通する特徴
カラーはグランホワイトとグランレッドの2色展開です。
見た目もER-WD3000とER-SD3000共に全く同じになります。
総庫内容量は両方ともに30Lとかなり広めに作られています。
レンジ最高出力は1000Wで十分な出力数になっています。
扉部分を除き庫内全体から遠赤外線を放射することにより内側からじっくりと熱を通すことが出来、厚みのあるハンバーグ等もしっかりと火が通ります。
また、庫内は丸みを帯びており、熱の通り方が均等になるように設計されています。
その為焼きムラを防ぐことが出来ます。
本体の大きさは幅49.8㎝、高さ39.6、奥行きが39.9cmと奥行きに関しては業界最小のスペックになっております。
その為狭いスペースにも設置する事が出来、見た目もスッキリしています。
お手入れも簡単に行えるようになっており、フラットな天井と庫内は丸みを帯びており拭きやすくなっております。
また、東芝独自のとれちゃうコート(セラミックコート)で汚れが付きにくくなっています。
角皿にもこのコートが使われており、クッキングシートを引かなくても調理が可能になっています。
毎日使用する電子レンジにはスピーディーに温めるモードや食材に合わせた解凍をするモードが多数備わっております。
例えばマイクロ波をコントロールし、素材の違う品物2点を同時に温めそれぞれ適温で仕上げられる2品あたため機能があります。
さらに、オーブン調理とレンジのあたためを組み合わせたパンをふっくら温めるモード、お刺身や半解凍専用の解凍モード等多数のモードを使い分けられるのでその食材に一番適した方法で美味しく温める事が出来ます。
▼新型!東芝オーブンレンジER-WD3000はこちら
▼値段が安いのに自動メニューが多い!東芝オーブンレンジER-SD3000の最安値をチェックしてみる
ER-WD3000とER-SD3000の違いは?どっちがおすすめ?まとめ
東芝オーブンレンジER-WD3000とER-SD3000は自動調理メニューの数の違いだけでその他のスペックは全て同じという事がわかりました。
ですが自動調理メニューの数はER-WD3000よりER-SD3000の方が50程度増えているので、オーブンレンジを使って時短メニューを少しでも多く作りたい方はER-SD3000の方がおすすめになっています。
逆に自動調理メニューは程ほどで、少しでも価格を抑えたいという方はER-WD3000の方がおすすめです。
また、オーブンレンジ石窯ドームの最新モデルER-XD3000とER-WD3000の違いをこちら⇩
オーブンレンジ石窯ドームのER-WD3000とER-VD3000の違いをこちらの記事で比較していますので、気になる方は読んでみてください⇩
▼新型!東芝オーブンレンジER-WD3000はこちら
▼値段が安いのに自動メニューが多い!東芝オーブンレンジER-SD3000の最安値をチェックしてみる
一度にメインと副菜を作れてしまう!忙しい主婦にぴったりのシャープウォーターオーブンヘルシオAX-XA20も人気です⇩