パナソニック電子レンジNE-FVL100とNE-FL100の違いを比較しました。
パナソニック電子レンジNE-FVL100とNE-FL100の違いは2つあります。
- デリバティブモデルかどうか
- 料金
パナソニック電子レンジNE-FVL100とNE-FL100は、実は同じ商品です。
商品自体は同じなのですが、NE-FVL100は販売店向けのデリバティブモデルとなっています。
同じ商品ではありますがNE-FL100の方がちょっとだけ安く販売されているようなので、この商品が気になっている方はNE-FL100の方が良いかもしれませんね。
本文では、その他パナソニック電子レンジNE-FVL100とNE-FL100の違いを詳しく書いているのでぜひ読んでみてくださいね♪
▼パナソニック電子レンジNE-FL100の最安値をチェックしてみる
目次
パナソニック電子レンジNE-FVL100とNE-FL100の違いを比較!
パナソニック電子レンジNE-FVL100とNE-FL100の違いは2つあります。
- デリバティブモデルかどうか
- 料金
一つずつご紹介しますね♪
デリバティブモデル
NE-FVL100とNE-FLは100同じ商品です。
ではなぜ商品名が違うのでしょうか?
実は、NE-FVL100は販売店用の「デリバティブモデル」なのです。
デリバティブモデルとは家電量販店に納入するために作った品番で、商品自体はNE-FL100とまったく同じものです。
なぜそんなことをするのかと言われればちょっと専門的な説明が必要となってしまうのですが、簡単にいえば他店との料金比較などを避ける「ネット価格対策」みたいなものでしょうか。
大手の家電量販店でたまーに行われる手法のようです。
販売店の戦略はさておき、NE-FVL100とNE-FL100は同じ商品!ということだけ覚えておいてもらえれば大丈夫かなと思います。
▼パナソニック電子レンジNE-FL100の最安値をチェックしてみる
料金
NE-FL100はオリジナル商品。NE-FVL100は大手家電量販店向けのデリバティブモデル。
ということが分かりました。
では料金の方はどうなっているのでしょうか。
現在、NE-FVL100の方は販売終了となっていてほとんどのサイトで取り扱いがありません。
Amazonで少し残っているようですが、NE-FL100は16,600円、NE-FVL100は16,800円で販売されていました。
ほんの少しの差ですがオリジナル商品の方が安くなっているようです。
同じ商品なので、迷っている場合はオリジナルのNE-FL100の方がお得ですよ。
パナソニック電子レンジNE-FVL100とNE-FL100どっちがおすすめ?

NE-FVL100がおすすめの方
- 販売終了の希少品番を手に入れたい
NE-FL100がおすすめの方
- 同じ商品なら安い方がいい
▼パナソニック電子レンジNE-FL100の最安値をチェックしてみる
これまでの違いを表にまとめてみました↓
NE-FVL100 | NE-FL100 | |
---|---|---|
料金 | 16,800円 | 16,600円 |
販売 | 販売終了 | 販売中 |
パナソニック電子レンジNE-FVL100とNE-FL100の共通する特徴
NE-FVL100とNE-FL100はシンプルで使いやすい単機能レンジです。
オーブンやグリルの機能がないぶん、操作もすっきり分かりやすくなっています。
庫内がフラットで広く作られているので、大きめのお弁当もラクラク入ります。
最大900Wと高出力で温めが早いのも嬉しいですね。
「オーブンレンジを買っても、結局レンジ機能しか使わない」「温めくらいしか使用しない」という人にはピッタリのレンジですよ。
▼パナソニック電子レンジNE-FL100の最安値をチェックしてみる
NE-FVL100とNE-FL100の違いを比較!どっちがおすすめ?まとめ
NE-FVL100とNE-FL100は、品番が違うだけで商品自体は同じものです。
NE-FVL100は大手家電量販店用のデリバティブモデルとなっています。
現在は販売終了となっていてネット上ではほぼ取り扱いがありませんが、料金的にはオリジナルのNE-FL100の方がちょっと安く販売されているようでした。
店頭でNE-FVL100を見かけたときには、NE-FL100の料金を目安に価格を見てみると良いかもしれませんね。
単機能のシンプル高性能レンジなので、「オーブンやグリルはいらない」「優秀なレンジが欲しい」と思っている人にはオススメですよ!
▼パナソニック電子レンジNE-FL100の最安値をチェックしてみる