PL-5137とケノンの違いを比較しました。
PL-5137とケノンの違いは4つあります。
- 照射回数
- ヒゲにも使用できるか
- カートリッジの付替
- 冷却の必要
PL-5137は、ブラウンのシルクエキスパートPro5の中のひとつです。
その特徴は、早くてパワフル。
冷却の必要がないので気軽に行える、というところにあります。
めんどくさがりだけど脱毛が続くかな・・・と不安な人にはピッタリですよ。
ケノンの脱毛器も、早くてパワフルと定評があります。
カートリッジ式になっているのが大きな特徴。
カートリッジを付け替えて使用できるので、家族や友達と共有するのも簡単です。
照射回数が上限に達しても、カートリッジを付け替えればずっと使い続けることができます。
そのほか、使用部位にも違いがありますよ。
本文では、その他PL-5137とケノンの違いを詳しく書いているのでぜひ読んでみてくださいね♪
▼PL-5137の最安値をチェックしてみる
▼ケノンの最安値をチェックしてみる
目次
PL-5137とケノンの違いを比較!
PL-5137とケノンの違いは4つあります。
- 照射回数
- ヒゲにも使用できるか
- カートリッジの付替
- 冷却の必要
一つずつご紹介しますね♪
照射回数
ケノンは、レベル1で使用した場合は約300万回の照射が可能です。出力をあげて使用した場合は50万回くらいでしょうか。
PL-5137の方は、40万回の照射回数。
照射回数で見ればケノンの方が長く使用できそうですが、PL-5137も普通に使用していけば約20年くらいは使用できるという計算になります。
20年くらい使えるなら問題ないな~という人は、どちらを選んでも大丈夫です。
ヒゲにも使用できるか
ケノンの脱毛器は男性のヒゲにも対応可能です。
PL-5137はヒゲには対応していません。男性が使用する場合は、肩より下の部位であれば大丈夫とのことです。
男性を含めて家族で使用する場合や、男性の髭剃りの用途も考慮に入れている場合は、ケノンの方が使いやすそうですよ。
カートリッジの付替
PL-5137は、カートリッジはありません。本体を使用し、照射回数が基準値に達したらそこで使用不可となります。
ケノンの方はカートリッジ付替方式。カートリッジ方式の良いところは、2つあります。
1つは、本体を使い捨てにしないでずっと使用できるということ。
照射回数が終わっても、カートリッジを交換すればまた使い続けることができます。
そしてもう1つは、誰かと脱毛器を共有しやすくなるということ。
いくら親しくても、自分以外の人がデリケートゾーンなどに使った脱毛器は、使用するのにちょっと抵抗がある人も多そうですよね。
自分専用のカートリッジを持っておけば、そういった心配は不要です。
4人家族であれば、本体ひとつとカートリッジ4つで、みんな安全に使い回すことができますね。
誰かと脱毛器の共有を考えている場合は、ケノンの方が安心できそうですよ。
▼PL-5137の最安値をチェックしてみる
▼ケノンの最安値をチェックしてみる
冷却の必要
脱毛をするうえで一番重要なのは「面倒くさがらずに続けていけるかどうか」かなと思います。
ケノンの脱毛器は、脱毛の前後に自分で冷却する必要があります。
ケノンはとても強力な脱毛器ですが、そのぶん肌への負担もかかります。
なので、脱毛の前に、冷やす。そして脱毛後も冷やす。これが大切です。そしてちょっと面倒です。
PL-5137は、冷却の必要はありません。
脱毛器を肌に当てて、脱毛。
これで完了です。
「脱毛はしてみたいけど続くかなぁ~」「めんどくさいのは嫌だな」と思っている人は、シルクエキスパートProの方がオススメですよ。
▼PL-5137の最安値をチェックしてみる
▼ケノンの最安値をチェックしてみる
PL-5137とケノンどっちがおすすめ?
PL-5137がおすすめの方
- ヒゲへの使用は考えていない
- 人との共有も考えていない
- 20年くらい使えれば充分かな
- めんどくさいのは嫌だ
▼PL-5137の最安値をチェックしてみる
ケノンがおすすめの方
- ヒゲへの使用も考えている
- 誰かと共有して使用したい
- カートリッジを付け替えて長く使用したい
- 冷却するのも手間じゃない
▼ケノンの最安値をチェックしてみる
これまでの違いを表にまとめてみました↓
PL-5137 | ケノン | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
照射回数 | 40万発 | 300万発(Lv.1での使用の場合) |
ヒゲ | × | ○ |
カートリッジ | × | ○ |
冷却 | 不要 | 必要 |
PL-5137とケノンの共通する特徴
エステサロンで扱う脱毛の中に「IPL脱毛」があります。
これは、毛根のメラニン色素に照射することで毛根の働きを抑制するというもの。脱毛に効果的で安全性も高いと評価されています。
PL-5137もケノンも、このIPL脱毛を採用しています。
つまり、エステサロンと同じような技術を自分で施せるというわけです。
また、PL-5137もケノンも照射スピードがとても速い!PL-5137は0.5秒、ケノンは0.4秒で次の照射が可能です。
▼PL-5137の最安値をチェックしてみる
▼ケノンの最安値をチェックしてみる
PL-5137とケノンの違いを比較!どっちがおすすめ?まとめ
PL-5137もケノンも、パワフルでスピーディ!エステサロンと同じIPL方式を採用していて、脱毛の能力的にはどちらもとても優秀です。
ケノンはカートリッジ方式。
誰かと共有したり、長く使用するのに向いています。脱毛前後に自分で冷却する必要があるので、根気強い人に向いてそうです。
PL-5137はカートリッジがないので本体の照射回数が上限になればそこで使えなくなりますが、それでも20年くらいは使えます。
冷却の必要がないので、脱毛したいなと思ったときにサッと気軽に行うことができます。
「めんどうなのは続かない~」という人に向いていそうですよ。
どちらもサロン並みのパワーを持った脱毛器ですので、あとは状況や好みに合わせて選んでみてくださいね。
▼PL-5137の最安値をチェックしてみる
▼ケノンの最安値をチェックしてみる